今年の冬もグラコロの季節がやってきましたね~♪
冬のグラコロCMはあったか気分にさせるものが多いですよね(*‘∀‘)
このふわとろたまご濃厚グラコロとグラコロ!
一体いつまで食べられるのでしょうか?そしてそれぞれのカロリーなどなど、ちょっと気になることを調べてみました。
年末には大人気マックの福袋も抽選が始まるので、もう目が離せませんね!


2022年冬のグラコロは2種類♪それぞれのカロリーは?
まずはグラコロ370円

一個あたり160gのカロリーはは405kcal。
ハンバーガーだからね。高めだよね。。
中でもグラコロは高めなイメージ。いや高い。
たんぱく質 10.4g
脂質 20.0g
炭水化物 46.0g
セットメニューだとポテトMサイズが
135gで410kcal
ポテトの方がまだカロリー高かった( ;∀;)
これにプラスすべきはカロリーゼロのコカ・コーラゼロにするべきか。。w
そしてふわとろたまご濃厚デミグラコロ420円

こちらは1個あたり192gで465kcal。
たんぱく質 12.5g
脂質 23.8g
炭水化物 50.3g
冬の定番「グラコロ」に、ふわとろ食感のスクランブルエッグ風フィリングとビーフの旨みが効いた濃厚デミソースを合わせた一品。
ってありますからそりゃ~そうですよねw
揚げたコロッケに濃厚デミソース。なんて危険な誘惑なんでしょう♪
グラコロ・ふわとろたまご濃厚グラコロを食す!!
そんな風にね、カロリーを調べたあとだろうとなんだろうと、この季節限定のグラコロ、食べない訳がありません!
ってことで両方たべてみました(笑)

グラコロ。安定のうまさ~~~( *´艸`)
クリーミーなえび入りグラタンコロッケを、キャベツと特製コロッケソース、たまごソースと合わせ、蒸しバンズではさんだ一品。
グラタンコロッケはあいかわらずクリーミーで、コロッケソースとたまごソースとの相性が絶妙のバランスで来てます。
去年までのグラコロ、私はちょっとグラタンのホワイトソースがくどく感じることがありました。が、今年は冷めてからもそれはナシ!今年のグラコロが一番好きかも♪

そしてふわとろたまご濃厚グラコロ。これもすごく好き。ボロネーゼの味がかなり本格的でしっかりしたお味ですね。グラタンに負けないパンチ力です。


ふわとろたまご濃厚のデミグラスソースがグラタンコロッケと合わさると、ちょっとクドく感じるのでは・・?と勝手な心配をしていたけれどぜーんぜん。
ふわとろたまご濃厚デミグラ+グランタンコロッケ=ボリューム満点!!
カロリーとかなんとかは別として、今年のグラコロシリーズは最強ですね。
2022年冬のグラコロ・いつまでが販売期間?
ではでは、こんなに美味しい期間限定のグラコロ。
販売期間はいつまででしょうか?

販売期間は11月30日(水)~2023年1月上旬までとなりました。
昨年うちの近所のマクドナルドでは1月10日時点ですでに終了でした。今年は1月の三が日くらいにはもう終了していたそうです。
年が明けたらちょっと心配なので、どうしても食べておきたい人は年内に。何度でも♪
ランキングに参加しています。ポチポチお願いします♪
にほんブログ村

