こんにちは。
言っておりませんでしたが私、辛いもの大好きです。
グリーンカレー、トムヤムクン、チーズタッカルビ。あ、でもcoco壱の10辛とかはまだ挑戦したことがありませんw 怖くてw
そんな折、大好きなマクドナルドからスパイシー系のハンバーガーが出ましたね!
辛ダブチ
「ヤベエよ!ダブチ!」
はい、早速ドライブスルーで買ってまいりました。
辛ダブチは本当に辛いのか?

辛ダブチ390円。
「ハバネロパウダーを入れた特製スパイシーチーズと、ピリリと辛いハラペーニョをサンドし、ホットでスパイシーに仕上げました」
マクドナルドHP

まずこのチーズの色に驚きましたね。ピントが肉に当たってしまいちょいとボケてますがこのおどろおどろしい赤さは充分感じていただけるかと思います。

割ってみます。
赤いです。今までのダブチとかと比べると全然違いますね。この下にトリチの断面図がありますのでぜひ比べて見ていただきたい。
で、肝心のお味の感想なのですが。
最初
「まぁまぁ、辛い。」
そして
「なんか舌がピリピリする!」
「味は、旨い! この辛いけど辛すぎてわけわからなくなる辛さじゃない辛さ、いいっ!!」
・・1分後
「熱い!顔が熱い(;’∀’)!」
理由はコレです。

てんこ盛り盛りのハラペーニョ(笑)
これがね、最初少し酸味があって、美味しいんです。
でも少しすると顔全体がポッポしてきます。
はっきり言って、私的にはハワイアンのなんちゃら(パイナップル入りだったやつ)バーガー以来の大ヒット。しばらくはこれしか食べたくありませんww
ちょうどいい辛さがとっても気に入りました。
辛ダブチなのにあんま辛くなかったら、「マクドナルドさんもここまでか。」と思ったはずですがちゃんと、辛いのがいいです。
じゃあ辛ダブチはいつまで食べられるの?
となるとがぜん気になるのはこのトリチ、辛ダブチ、の取り扱い期間が気になってきました!
調べてみたら辛ダブチ、ハミダブチ、トリチともに11月下旬までです。
はっきりした日にちはまだ未定で、場合によっては早まる可能性ありとのことでした。
今回は木村拓哉さんをCMに使うという気合が感じられる(なんか回数も多くないですか?)ので、早まらないかと。てかそう願います。

一応トリチも。

トリチ(トリプルチーズバーガー)420円
ダブルチーズバーガーのおいしさに、さらに100%ビーフパティとチェダーチーズを1枚ずつ加えた食べごたえ十分な一品です。
マクドナルドHP
で、こちらが断面図

辛ダブチと色が違いますね♪でもとってもボリューミー。肉の厚みも違います。
息子が食べましたが「うまい。食べ応えがある。」ということでした。
一応もうひとつのハミダブチもご紹介。

ハミダブチ420円
人気の「ダブルチーズバーガー」の100%ビーフパティを1.3倍*以上にし、バンズからはみ出る大きさにしました。(*焼成前重量比)
マクドナルドHP
三角チョコパイの季節。私は絶対黒派です。
この季節には何度でも食べたくなるのが三角チョコパイ。

三角チョコパイ史上最大のチョコクリームの量ですって!
白は2年ぶり。さんざん迷ったのですがやっぱり私には「黒」しかないと。

チョコクリーム増量は本当でした!

チョコクリームたっぷり。三角チョコパイはいつでも私の期待を裏切りません!
とくに今回はあふれ出すチョコの量がいつもより多かったと思います。
うん。今年あと何回食べられるかな~。

ランキングに参加しています。ポチポチお願いします♪
にほんブログ村