こんにちは。
羽生インター近くに新しく「カインズモール・フォルテ羽生」がオープンしました。
まだまだこれからOPENのテナントも多いですが、10月7日にはたくさんのお店がOPEN。なのでさっそくチェックしてまいりました~(*’▽’)

さすがに駐車場は混んでいて満車状態。こちらはまだオープン前のユニクロやFIT365、カインズ側です。モール内道路を渡ってベルク、サイゼリア側は駐車場を探す車がたくさん見られました。
カインズモール・フォルテ羽生へのアクセスはこちら

羽生インターチェンジから10分ほど。国道122号線と羽生栗橋線の交差点「小松台」からすぐの場所にあります。
カインズモール・フォルテ羽生店
〒348-0037 埼玉県羽生市大字小松388
営業時間:9:30~20:00
羽生駅、近くのイオンモール羽生へはバスが巡回しています。

1時間に3本ほど出ているので便利ですね!
ユニクロのOPENは10月9日朝9時~
前を通りましたがOPENの2日前でもう準備万端のようでした。
たくさんのお洋服がキレイにディスプレイされている様子が見えましたよ♪
これは9日が楽しみですね。

チラシがオンライン上で確認できますよ!今どんなものが売りに出されているかチェックしておきたい方は↓の画像をチェックすると公式HPのチラシに飛べます。

10月7日にはサイゼリヤ・DAISOもOPEN

DAISOはすごい人でした。店内も人が多く、レジも行列でちょっと驚きました。少し時間が経てば人も減ってくるとは思いますが。。

品数はさすがに豊富です。店内全体を。。と思いましたが人がたくさんいたので諦めました^^;

ちょうどハロウィーンの季節ですからDAISO得意のハロウィングッズもたくさんありましたよ!

サイゼリヤも大盛況でした。時間帯が微妙だったのでその日は入らず。。
スターバックスコーヒーフォルテ羽生店は12月OPEN
みんなが楽しみにしているスタバはまだ工事中でした。
あともう一息、って感じですね♪12月OPENの看板が出ていました。

オープニングスタッフ募集中。思わず「応募しちゃおうか。」と考えてしまう。おしゃれなスタバでコーヒーの香りに囲まれるお仕事、憧れます。
FIT365羽生・4月1日プレオープン!

遅れていた「FIT365」羽生のプレオープン日程がやっと決まりましたね!
3月17日(水)~店頭入会受付開始
4月1日(木)プレオープン予定
近隣だと行田持田店がありますが、すごい勢いですね!

カインズモールがとても広くておしゃれな件
や、このエリアでカインズは結構見かけるのですが。。
これまで見たことがないくらい、スペースを広く取っているなという印象でした。

そしてエクステリアの植物のコーナーでめっちゃテンションが上がりましたよ!
オリーブの木の種類がとても豊富なんです。

わが家にも1本シンボルツリーとしてオリーブの木を置きたいと考えていたのです。
楽天なんかでもずっとチェックしていましたが、高い!

なのでこんな素敵な姿の子が3,980円の値札を下げているのを見て即、お迎えすることにしました!オリーブの木は2種類同時に植えると実のつきがいいとのことなので小さいのも1鉢。テンション上がりまくりでした。
広い店内、まぁ生活用品はご存知の通りなんでもそろっているのです。

入り口近くにマスクのコーナーが「どん」とあるのが印象的でした。
880円で50枚入り。これからもマスクは必需品になりそうですよね。
そしてカフェコーナーがおしゃれ。

お子さん連れでひとやすみするにはちょうどいい感じでしたよ。

マフィンの種類がたくさんあったので私たちもちょっとだけ座って休憩してきました。

カインズモール・フォルテ羽生のテナントリスト
まずカインズモール側にあるのが
- カインズ羽生店
- ユニクロ
- 眼鏡市場
- スターバックスコーヒーカインズ羽生店
- ABCマート
- コスモ石油
- FIT365
- ジャンクガレッジ(ラーメン)
- 吉野家(牛丼)
- コインランドリー
- コイン精米機


フォルテ羽生側には
- ベルクフォルテ羽生店
- サイゼリヤフォルテ羽生店
- ダイソーフォルテ羽生店
- フォルテはにゅうモール歯科
- マツモトキヨシ フォルテ羽生店

実はここのベルクフォルテ羽生店の入っているパン屋さんは、行田ではとっても人気のお店、510(ゴトー)パン屋さんがパン日和?という名前で入っています。サバサンドとあんチーズパンが大好きです♪
そしてテナントではありませんが、駐車場となりに「ニトリ」と「丸亀うどん」がもう見えちゃってます。

いろんな意味で便利な場所になりましたね!これからちょくちょく来たいと思いました。


ランキングに参加しています。ポチポチお願いします♪
にほんブログ村